1月25日水曜日、福岡市立中央児童会館「あいくる」におきまして、デッサン会を開催いたしました。お集まりいただき、ありがとうございました。

毎回、みなさんがデッサンしている姿を、「こんな風に開催しました〜」と、写真を撮って、この報告ブログに掲載しているのですが、今回、うっかり写真を撮り忘れてしまい……
ということで、私(廣)とヨモギ田さんのデッサンを掲載しております。

私はデッサン会というものを知るまで、パソコンでググった写真を見てペンタブレットで描くばかりで、生の人間を見て写す、といったことを全くやらずに十何年と過ごしました。
今、「もっと若い頃から生身の人物を目で見て描くことをやっておけば良かっただろうなぁ」と感じています。ただの生き写しにはならない、私の個性と、モデルさんの発する力が、その場の空気で交わったようなものが描ける気がするのです。
いつの日か美しい線のデッサンが描けるようになりたいものです。
やっぱり憧れは長沢節。

25日のモデルさんは、11日に続き、ダンサーの女性にお願いいたしました。室内で履いていただいてるパンプスが、とても歩ける気がしないほどヒールが高く、バランスがとりづらいのですが、いつもばっちり10分ポーズを取っていただいてありがたいです。

次回は2月8日(水曜日)と2月25日(水曜日)の開催です。
8日はお部屋が違いますのでお気をつけください!

参加のご予約は「参加申し込み」のフォームよりお願いします。
(↑リンクをクリックすると参加申し込みのページが開きます)

ご参加お待ちしております!

(廣)

第16回福岡デッサン会開催報告【’17.1.25】