次回8月29日(木)は浴衣デーです!(3回目!)

久しぶりの開催となる8月29日はモデルさんに浴衣を着ていただく予定です。
今年もやります、浴衣デー!

今年の夏も暑くてまいりましたが、そろそろ秋の気配が見えて来た気がします。そうなると勝手なもので少しさびしく感じてしまうのも毎年恒例のことだったりします。
そんな夏の終わり際、季節感あふれる浴衣姿を描きましょう。

参加の申し込みは
>> メールフォームまたは、
>> Facebookのメッセージからどうぞ。(申し込みは当日16時頃まで大丈夫です)

このデッサン画はちょうど1年前の浴衣デーの時のもの。モデルさんにうっとりしながら楽しく書きました。

(よも)

’19年9月のデッサン会


● 日程:9月10日(火/TUE)、26日(木/THU)

● 時間:18:00開始〜21:00解散(18:00開場です)

18:00から参加者同士を描く「友だちデッサン」、
19:00からデッサンモデルを描く「コスチュームデッサン」です。
19:00からのコスチュームデッサンのみの参加も可能です。

● 会場:福岡市立中央児童会館「あいくる」7階 多目的ルームAB
>>7階フロアガイド

空港線:天神駅2番出口より徒歩10分
七隈線:天神南駅1番出口より徒歩5分
西鉄大牟田線:福岡(天神)駅下車南口より徒歩5分

>>Map

※自転車は1階の駐輪場をご利用ください。(駐輪されたら、精算機で駐輪番号と#を押して券を受け取ってください。帰りに6階受付で駐輪無料になるカードを渡されます)
※駐車場はありません。

● 参加費:一般 1,000円 学生 800円(学生証をご提示下さい) 中・高生 500円(学生証をご提示下さい) 小学生無料

多目的ルームでは、靴を脱いで入室していただきます。裸足や靴下で過ごすのが気になる方は、各自スリッパなどをご持参ください。

>>その他の持ち物等の詳細はこちらをご覧ください。

参加の申し込みは
>>メールフォームまたは、
>>Facebookのメッセージからどうぞ。(申し込みは当日16時頃までOK!)

(きむら)

【中止】次回7月24日(水)のお知らせとデッサン画

7月24日のデッサン会は事情により中止になりました。申し訳ありません。

次回は8月29日(木)に開催します。


画像は前回7月9日の参加者さんのデッサン画(左:坂田さん、右:泗水さん)
描くことに没頭するデッサン会で、合間の“見せっこタイム”は短時間ですが、自分の描いたものを晒し、みなさんが描かれたデッサンをみることで、目線がパチッと切り替わって学びの場になります。

(きむら)

第62回福岡デッサン会開催報告【’19.7.9】

18時からスタートするデッサン会、今回は始めの1時間、友達デッサンではなく、新しい男性モデルさんのリハーサルを行いました。秋頃のデッサン会に登場して頂く予定にしていますので、お楽しみに!

そして19時、最初のポーズがこちら

縦に流れるジグザグライン、参加者さんたちのドヨメキが聞こえるようでした。
衣装のラインもとてもよく見えて描きやすい(はず)。
そして後半は雰囲気がガラリと変わりこちら。

深いスリットの入った美しいグリーンのドレスで、繊細かつ力強い5分ポーズを4回。(10分ポーズもあります)
参加者のみなさん、それぞれに描きどころを定めて素敵なデッサン画をたくさん描かれていました。

ところで、描かれたデッサン、後日見返していますか?その時に自分が納得した・気に入った・少しでもマシだと思える..1枚は是非、壁に飾りましょう。SNSにアップしてみるのも方法の1つです。
ご自分が何を感じて描いているのか客観視する機会になります。

【ご参加の皆さんへ】
デッサン画をデータ化したもの募集中!スマホで撮影したものでもOKです。
デッサン会宛にお送りいただければ、モデルさんにお渡しします。
モデルさんも喜びます!
福岡デッサン会メールアドレス
Facebook

(きむら)