第2回福岡デッサン会開催報告【’16.4.6】

dessin20160406

2016年4月6日水曜日、18時より赤煉瓦文化館におきまして、デッサン会を開催いたしました。
外は夜の雨、静かにデッサンに勤しむ無言のわたしたち、洋館には雨音と鉛筆を走らせる音が聞こえ、雰囲気抜群でした。
(とはいえ、私は上手くいかないデッサンに悪戦苦闘でそれどころではなかったです)
今回はモデルさんに、外で履いて歩けない高さのハイヒールを履いてポーズを取っていただきました。
ハイヒール、やっぱり描きたいですよね!
休憩中、各自1点選んでの感想会も行いました。
色んな描き方やさまざまな個性を生で見て、反省したり感心したり憧れたり、とても勉強になりました。
ありがとうございました。

次回は間が開きまして、5月13日の金曜日となります。
場所は同じく赤煉瓦文化館、時間も同じく18時から(19時からも可!)です。
5月のモデルさんは現役タップダンサーの女性をお迎えします。

詳しくは福岡デッサン会ウェブサイト、5月の開催日程のページをご覧下さい
LINK→http://fukuokadessinkai.information.jp/info201605/

参加お申し込みも福岡デッサン会ウェブサイト、参加申し込みフォームからお願いいたします。
LINK→http://fukuokadessinkai.information.jp/contactform/

ただ集中して観察して描く、そんな夜を共有しませんか?
気軽な会です。ご参加お待ちしております。

(廣)

第一回福岡デッサン会開催報告【’16.3.23】

dessin20160323_2

2016年3月23日18時より赤煉瓦文化館におきまして、デッサン会を開催いたしました。
お集まりいただきましたみなさま、ありがとうございました。
23日は18時よりデッサン開始、19時よりモデルデッサン、間20分の休憩を挟みまして、有志を、モデルさんを、さまざまな角度からじっくりと、沢山、大変良く描きました。
建物の雰囲気もとても素晴らしく、みなさんと一緒にモデルさんの周りをグルグルと回る姿は重厚な背景と相まって、何かの儀式のようでもありました‥‥
回を重ねるにつれより良い会になりますよう、工夫もしていきたいと思います。

次回4月6日、場所は同じく赤煉瓦文化館、時間も同じく18時開始(19時からの参加も可!)です。

詳しくは4月の開催日程のページをご覧ください。
Link→’16年4月の「福岡デッサン会」
ご応募は参加申し込みフォームからお願いいたします。
Link→参加申し込み

描きまくりの夜を共有しませんか?
集まって描く、気軽な会です。ご参加お待ちしております。

(廣)