第10回福岡デッサン会開催報告【’16.9.21】

img_0424
2016年9月21日水曜日、福岡市立中央児童会館「あいくる」におきまして、デッサン会を開催いたしました。
祝!デッサン会開催10回目!
みなさま、ご参加いただきありがとうございます。
お陰様で、福岡デッサン会は10回、開催することができました。
3月までは赤煉瓦文化館、4月からは児童会館あいくるで、みなさんと楽しく、集中して、本当に沢山のデッサンを描く事ができました。
私は今まで書いた紙をを箱に入れて保管しているのですが、紙の束もいい厚さになってきました。
昔のデッサン画を見ると、書いていたその時の気持ちを、アルバムの写真のように思い出します。
とはいえまだまだ10回です。もっと沢山描きたいと思っています。

21日のコスチュームデッサンは、いつも滅多に見ない色んな衣装で私達を刺激してくれる、ダンサーの女性がモデルで、テロッとしたサテンが服の内側の体を感じさせるという、取り組み甲斐のあるモチーフとなりました。
デッサン会で用意している室内用のヒールは、とってもかかとが高いのですが、いつもピリッとしたポーズ、ありがとうございます。
膝上10センチの裾からヒールのつま先までの長さ、最高でした。

その後、デッサン会として初めての懇親会も開催いたしました。
すごーーーく、楽しかったですね♡
またいつか、記念日的な日などに、こういった席を設けることができたら嬉しいです。

さて、次回のデッサン会は10月5日(水曜日)の開催です。
場所は同じく福岡市立中央児童会館「あいくる」、時間も同じく18時開始(19時からの参加も可!)です。
詳細は「’16年10月のデッサン会」のページをご覧ください。
皆様の参加を心よりお待ち申し上げます。

そして福岡デッサン会を、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

(廣)

第9回福岡デッサン会開催報告【’16.9.7】

img_0392

2016年9月7日水曜日、福岡市立中央児童会館「あいくる」におきまして、デッサン会を開催いたしました。
雨降りしきる中、沢山のかたにお出でいただき、誠にありがとうございました。
中には東京から、そしてドイツからの一時帰国ともお伺いしました。
そういった皆さんとも、同じ空間で同じモデルを見て紙と鉛筆を持って、福岡でのひとときを共に過ごすことができて幸せです。
久しぶりの顔デッサンはいかがでしたか?
顔って、絵にとっては花形モチーフですよね。それに、いつも誰かの、または自分の顔を、四六時中見ています。だからとてもよく知っていて沢山描いてきているはずなのに、いざ「顔を描くぞ」と立ち向かうと、知らないところだらけです。
知らないという事を知ることができた、そんな10分間でした。

コスチュームデッサン、今回のモデルさんはタップダンサーの女性でした。
足をクロスさせる立ちポーズ、とてもステキでしたよね!
椅子に座って片足を持ち上げたポーズは、初めて取っていただいたポーズかと思いますが、ポーズにストーリーがついたようで素敵で、変化に富み、描きごたえがありました。

さて、次回のデッサン会は9月21日(水)となります。
場所・時間共に7日と同じです。
詳細は「’16年9月21日の「福岡デッサン会」」のページをお確かめください。

21日はデッサン会10回開催記念といたしまして、会終了後に懇親会を企画いたしました。
お店や予算はまだ決定しておりませんが、近場で別途3000円前後の参加費で考えています。
参加を希望される方は、「参加申し込み」のフォームよりお申し込みください。

皆様の参加を心よりお待ち申し上げます。

(廣)

第8回福岡デッサン会開催報告【’16.8.3】

IMG_0291

2016年8月3日水曜日、福岡市立中央児童会館「あいくる」におきまして、デッサン会を開催いたしました。
今回とても華やかでした。
皆様、おいでいただきありがとうございます!
老若男女、上はベテランから下は子供たちまでワイワイと沢山描いたそれぞれのデッサンを一度に拝見できて、とても貴重な回となりました。
ちゃんと描く、デフォルメして描く、陰影で描く、感じたように描く、子供たちの輝くような表現力、どのデッサンも個性があり、学ぶところだらけでした。

今回のモデルさんは大学生の女性。赤煉瓦文化館では何度か来ていただいておりますが、児童会館では初めてモデルをしていただきました。今回もとても可愛かったです。
赤煉瓦文化館と児童会館、光の色や量がかなり違いますから、モデルさんの新しい良さを見る事ができました。
花柄のスカートに裸足、ドラマチックで良かったですね。ヘアスタイルがレトロモダン風なところも素敵でした。

さて、次回のデッサン会は9月上旬の開催を予定しておりますが、まだ会場が取れておりません!
決まり次第情報を更新いたしますので、少々お待ちくださいませ。

(廣)

第7回福岡デッサン会開催報告【’16.7.20】

IMG_0219

中央児童会館「あいくる」にて。
今回は「集会室B」での開催となりました。

モデルさんは前回に引き続きタップダンサーの女性。
前半4ポーズはノーブルな白いワンピース、後半4ポーズは夏らしいカジュアルなサロペットで
色々なイメージを提供してくれました。
しかし私は描くのに必死で、前半は撮影するのをうっかり忘れてしまいました。ぬかった…

ポージングがとても決まっていました!
モデルさん自身も、参加者の皆さんも、手応えを感じていたのではないでしょうか。
 

写真がないのでワンピース姿のデッサン画も。ちょっとした角度がすごく綺麗に出ていました。

scan-001_3

scan-002_3

次回のデッサン会は8月3日(水)、18〜21時に開催します。(19時からの参加も可能です)
会場はまたいつもの中央児童会館「あいくる」7階・多目的ルームABに戻ります。

詳しくはこちら >>会場・参加費・持ち物
申し込みはこちら >>参加申し込み専用フォーム

自由に描く会です。お気軽にご参加ください!

(よも)