’16年9月7日の「福岡デッサン会」

9月7日(水)の開催が決まりました。
(9月下旬にも開催予定。決まり次第お知らせします)

● 日程:2016年9月7日(水)

● 時間:18:00開始〜21:00解散

18:00から参加者同士を描く「友だちデッサン」、
19:00からデッサンモデルを描く「コスチュームデッサン」です。
19:00からのコスチュームデッサンのみの参加も可能です。

● 会場:福岡市立中央児童会館「あいくる」7階 多目的ルームAB
>> 7階フロアガイド

空港線:天神駅2番出口より徒歩10分
七隈線:天神南駅1番出口より徒歩5分
西鉄大牟田線:福岡(天神)駅下車南口より徒歩5分

>>Map

※自転車は1階の駐輪場をご利用ください。
※駐車場はありません。

● 参加費:一般 1,000円 学生 800円(学生証をご提示下さい)



「あいくる」多目的ルームでは、靴を脱いで入室していただきます。裸足や靴下で過ごすのが気になる方は、各自スリッパなどをご持参ください。

>> その他の持ち物等の詳細はこちらをご覧ください。
>> 参加の申し込みはこちらから。

(よも)

第8回福岡デッサン会開催報告【’16.8.3】

IMG_0291

2016年8月3日水曜日、福岡市立中央児童会館「あいくる」におきまして、デッサン会を開催いたしました。
今回とても華やかでした。
皆様、おいでいただきありがとうございます!
老若男女、上はベテランから下は子供たちまでワイワイと沢山描いたそれぞれのデッサンを一度に拝見できて、とても貴重な回となりました。
ちゃんと描く、デフォルメして描く、陰影で描く、感じたように描く、子供たちの輝くような表現力、どのデッサンも個性があり、学ぶところだらけでした。

今回のモデルさんは大学生の女性。赤煉瓦文化館では何度か来ていただいておりますが、児童会館では初めてモデルをしていただきました。今回もとても可愛かったです。
赤煉瓦文化館と児童会館、光の色や量がかなり違いますから、モデルさんの新しい良さを見る事ができました。
花柄のスカートに裸足、ドラマチックで良かったですね。ヘアスタイルがレトロモダン風なところも素敵でした。

さて、次回のデッサン会は9月上旬の開催を予定しておりますが、まだ会場が取れておりません!
決まり次第情報を更新いたしますので、少々お待ちくださいませ。

(廣)

’16年8月の「Tagstå デッサン会」

代々木デッサン会」の主催者・北村範史さん
福岡のカフェ&ギャラリーTagståで偶数月に開催している「Tagstå デッサン会」。
8月の日程をお知らせします。今回は2日間、計3回です。

・8/7(日)9:30-12:00
・8/7(日)20:00-22:30
・8/8(月)9:30-12:00

詳細はこちらです。>>Tagstå デッサン会(福岡)2016.08

ご予約、お問い合わせはメールinfo@tagsta.in か、
お電話でTAGSTÅまで。tel : 092-724-7721

tagsta_aug_2016

参加者募集中です!

(よも)
 

第7回福岡デッサン会開催報告【’16.7.20】

IMG_0219

中央児童会館「あいくる」にて。
今回は「集会室B」での開催となりました。

モデルさんは前回に引き続きタップダンサーの女性。
前半4ポーズはノーブルな白いワンピース、後半4ポーズは夏らしいカジュアルなサロペットで
色々なイメージを提供してくれました。
しかし私は描くのに必死で、前半は撮影するのをうっかり忘れてしまいました。ぬかった…

ポージングがとても決まっていました!
モデルさん自身も、参加者の皆さんも、手応えを感じていたのではないでしょうか。
 

写真がないのでワンピース姿のデッサン画も。ちょっとした角度がすごく綺麗に出ていました。

scan-001_3

scan-002_3

次回のデッサン会は8月3日(水)、18〜21時に開催します。(19時からの参加も可能です)
会場はまたいつもの中央児童会館「あいくる」7階・多目的ルームABに戻ります。

詳しくはこちら >>会場・参加費・持ち物
申し込みはこちら >>参加申し込み専用フォーム

自由に描く会です。お気軽にご参加ください!

(よも)